2022.01.05
エステ
頭蓋骨調整♪
頭蓋骨調整することにより
頭が小さくなっているのがわかりますね♪
直接お顔は、触りませんがお顔のリフトアップ効果も期待できます!
頭蓋骨調整では、胸鎖乳突筋もしっかりほぐしていきます。
首の前側の筋肉で、耳の下から鎖骨の中心にかけて、つながっています。
首をまわしたり、曲げたりできるのは、「胸鎖乳突筋」があるからなんです。
この筋肉のまわりには、たくさんのリンパが集結しています。
中下内深頚部リンパ節、顎下リンパ節、後頭リンパ節など。
ストレス社会と言われていますが、 知らないうちにストレスをためこみ
自覚できるストレスばかりではありません。
季節の変わり目、気温の変化など、なかなか気づきにくいストレスも( ; ; )
めまい、頭痛、耳鳴り、不眠、食欲不振など、 じわじわと心と身体を追い詰めていく自律神経失調症。そのままにしておくと、自律神経が乱れて、自律神経失調症になんてことも( ; ; )
リンパの流れを良くしておくことで、自律神経のバランスがしっかりと整います♪
胸鎖乳突筋の凝りをほぐすと、リンパの流れが良くなり、自律神経のバランスが整い、
自律神経失調症の予防&改善 そして首コリも改善につながりますよ♪♪