BLOG

ブログ

2022.01.27

商品

医療の現場でも使われる体質改善サプリ

ホルモン栄養学なでしこサプリこちらはカウンセリング必須のサプリです。

ブログ画像
なでしこサプリを作られた清水先生にお話を聞いていただき
わたしは副腎疲労からの甲状腺低下去年から体質改善を始め食生活の見直し
なでしこサプリを取り出しましたが血管見ていただいてまだまだ貧血。
ホルモン栄養学を学ぶまで自分は、貧血 は無縁だと思ってました。自覚もありませんでした。

貧血はめまいや立ちくらみ?そんなイメージだと思います。
それだけじゃないんです。改善をしていかないと大きな病気へと繋がります!

現にわたし自身子宮頸癌 中等度異形成 です。ガンにはなっていませんがガンになる一歩手前と言ってもいいかなこの話は、近々ブログに書きます。

●貧血で血液が少ないと酸素が全身に運べない
●酸素不足になってエネルギーが作れない
●早くエネルギーを作るために糖を摂りたくなる
●糖質過多になる .
糖質過多がなぜ良くないかというと
(お菓子やパンや麺類などの小麦食品)を摂ると
血糖値が急上昇し、すい臓からインスリンという血糖値を下げるホルモンが大量にでます。

今度は下がった血糖値を上げようと血糖値を上げるホルモンである
コルチゾールやアドレナリンというホルモンが大量にでます。ホルモンの無駄使い。

ホルモンは女性ホルモン 、甲状腺ホルモン、成長ホルモンなど重要ホルモンを
たくさん作らないといけないのに糖質過多により低血糖 になり
そちらにホルモンが使われ他のホルモンが後回しにされてしまい
生理不順 生理痛 PMS更年期 不妊子宮系の病気などに繋がります。

今までパンや麺が大好きコーヒーを毎日飲み
食生活が悪く、今となれば
子宮頚がん、中等度異形成になったのも身に染みてわかります。
病気になる最初は、貧血、低血糖から始まります。

あなたのイライラや生理不順、生理痛疲労感などは、身体からのSOS

パニック障害
うつ病
自律神経失調症なども
貧血が関わってきます。

より深いカウンセリングをさせていただき原因を突き止めていきます。
お客様に伝えていけるようにお客様に寄り添って改善へ導いていけるように日々前進してまいります!!

お身体の不調から抜け出したいそんな方は、ご気楽にご相談ください